タグ : 鉄骨
内装工事が進行しています。
下地のパテ処理が終わり壁・天井のクロス工事が進行しています。明日には床の仕上げに移っていける予定です。
薬局の新築工事も順調に進行しております。昨日は2F床等のコンクリート打設を行いました。建物の奥行がある現場なのでコンクリートポンプ車も配管を継ぎ足しての施工となりました。
本日から外壁構造用合板の施工が進行しています。鉄骨胴縁への張り付けになるのでビスでしっかりと留めていきます。
明日は昼頃から天候が崩れる様なので少しでも進行させておきたいところです。
昨日は天候も回復し無事建方を完了することが出来ました。
作業はまず柱を立ててから梁を建て込んでいきます。
本日は、柱の傾きを計測し修正を行い、建方時に仮締めでされていたボルト接合部の本締め等の作業をおこないました。
順調に工事が進行しています。ベランダの持ち出し部分は鉄骨を使用し骨組みとしました。
改修後リビングとなるスペースに残る2本の柱のうち1本を抜くために梁を新設します。この金物はその梁をドリフトピンという金物で固定する為のものです。
新設した梁には耐震金物と共に筋交いをたすき掛けに入れ抜いた柱分の耐震力をしっかりと補い更に補強につながるようにしています。
使用した金物は筋交用と柱脚用の2種類です。