コンテンツへスキップ

Fujiyasu-Blog

施工現場の様子を写真と共に掲載します

2009/11/06

省エネルギー対策等級4相当!!

長期優良住宅の特徴のひとつに高断熱・高気密で省エネ住宅というものがあります。 これは住宅性能表示の等級でいうと最高等級に...

カテゴリー 新築工事/長期優良住宅 Comments: 0
2009/10/27

床断熱工事

床の断熱材にはグラスウールをボード状に加工したものを使います。厚みは80ミリもあり硬いボード状のためたわみもなく隙間なく...

カテゴリー 新築工事/長期優良住宅 Comments: 0
2009/10/24

バルコニー防水工事

本日はバルコニーのFRP防水工事がおこなわれております。FRPは強度・耐水性・成型性が優れていることから船舶の材料や水槽...

カテゴリー 新築工事/長期優良住宅 Comments: 0
2009/10/22

外壁防水紙

外壁を透湿防水シートで覆っていきます。シートの重なりしろが短くならない様チェックしながら建物全体を覆っていきます。防水施...

カテゴリー 新築工事/長期優良住宅 Comments: 0
2009/10/20

外部サッシ取付☆

山ほどある耐震の金物を取付終わると次は外部のサッシの取り付けになります。 ただ枠を取り付けていくのではなく雨漏れしない様...

カテゴリー 新築工事/長期優良住宅 Comments: 0

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • »

LINK

  • 藤保工務店ホームへ

カテゴリー

  • その他
  • 新築工事
    • 長期優良住宅
      • 三木の家
      • 明るく暮らす家
      • 中区の家
      • 内と外をつなぐ家
    • ゼロエネ住宅
      • 麓のアソブイエ
    • 平屋住宅
      • 古庭に佇む家
      • 滝野の平屋
  • リフォーム
    • N邸
    • M邸
    • 耐震・断熱改修
      • F邸
      • S邸
      • T邸
      • I邸
      • E邸
      • 池田の家
      • Y邸
      • A邸
      • 稲美町 N邸
    • 介護保険住宅改修
  • 竣工写真
  • オープンハウス
  • 木製建具
  • 家具
    • キッチン
  • 公共工事
2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 1月    

©2022 Fujiyasu-Blog

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る