ホーム > A邸 / リフォーム 木づくり 建具の枠になる木材の加工をしていきます。 今回はお風呂の入口の建具枠なので耐腐朽性に非常に優れている米ヒバ材です。 熟練の大工さんの目で木材の化粧面を吟味して加工します。 機械にかけて表面が滑らかになるように削ります。 ▽完成、ピカピカです。まるで金塊のよう☆ 手間と暇をかけて完成する無垢材の質感はとてもよいです。 このあと現場で仕上げにもう一手間かけてから所定の位置に取付けます。 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー:A邸リフォーム タグ:ハーフユニットバス米ひば木製建具 Norikazu 関連投稿 Y邸 / 耐震・断熱改修 / リフォーム / 木製建具 カモイの加工 新築工事 / 長期優良住宅 / 古庭に佇む家 / 平屋住宅 / 木製建具 -現場近況- A邸 / リフォーム 半分のお風呂 A邸 / リフォーム 鋼製ブレース 新築工事 / 長期優良住宅 / 木製建具 長期優良住宅 -そよ風の家- コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 コメントするΔ 前の投稿 半分のお風呂 次の投稿 オリジナルキッチン